2025年9月7日日曜日

きのこそば! 戸倉駅 かかし ⑤

温泉がてら…
静かに佇む戸倉駅の…

待合室の扉を開けたら…

昔の面影そのままに…
駅そば「かかし」ご健在ですぞ…

お惣菜…充実(笑)

呑みたい方も…
そそられるラインナップです…

母上は…
「きのこそば₍600円₎」
おつゆがおいしいって…

「自家製天ぷらそば₍600円₎」
冷めた天ぷらは親戚のお家のように…
汁に浸していただきますれば…
ここでしか味わえない…
懐かしの駅蕎麦と言うことか…

さっと食べれるところが…
お気軽でいいですなぁ…

026-275-0051(戸倉駅
7:30~14:00(ラストオーダー13:40)

その後…上山田温泉瑞祥へ…
着いたのは9時3分前の…8:57…
朝風呂というシステムがあって…
9:00前に入れば…
入浴料800円が650円ですと(笑)
そんな事は露知らず…
思いがけず儲かっちゃった…
また行こうと思うのであった…

2025年9月6日土曜日

高崎繁盛店! 高崎市 支那そば なかじま⑦

8年振りのご無沙汰…
高崎の名店「なかじま」へ…
14:30を過ぎてましたんんで…
あきらめモードでしたが…
ご主人…快く入れてくれた…
Ⅼ字のロングカウンターの奥に陣取る…

あの頃より…250円UP…
時は流れているのだなぁ…
ここ最近の流れは…
ナイアガラの滝のようではございますがの(笑)

「特製そば₍1,200円₎」
此方のお店のいいとこどり…
職人気質のマスターは相変わらず…
淡々と肩の力の抜けた所作…
グラグラの釜に…
麺をサッと入れて…
長橋で八の字を書く…
タイマーは使わず…
麺を一本手繰り寄せて…
手編みでリズミカルにすくう…
煮卵には煮卵の美味さを引き出し…
チャーシューの旨味は格別で…
ワンタンのナイスアシスト…
それが合わさると…
まさに小宇宙の中でのビックバン!
爆発はまずいだろ(笑)

いやはや…
このまま変わらずに…
ありがたきしあわせ…
駐車場遠くなりました(笑)

高崎市飯塚町1190
027(363)5161
11:00~14:30
火曜・第3月曜定休

2025年9月5日金曜日

ぶたぶた! みどり市 順風 ④

群馬のアツさは一味違う…
バイクに乗っているとき…
無論…ライダーズジャケット着るのだが…
もう暑くて暑くて(笑)
何処が一番暑いかって…
ジャケットとグローブとの…
隙間の直射日光が暑い(笑)
仕方なくワークマンにピットイン…
980円の肌にピッタリの長袖買って…
ジャケットは脱ぐことにした…
₋5℃とかってうたい文句…
あれ快適だよなぁ…
どこ行こうかなって迷ってるとき…
此方のお店がふっと浮かんで…
10年以上前に…
伊勢崎にあった満帆と言うお店に…
高志と一緒に週一で通っていた…
そのお店は今でもあるが…
経営者が変わって全く別物になってしまった…
以前はホシさんと言う方がやったいたのだが…
そのお店の一番弟子…
今でも息災なのだろうかという思いで…
13年振りに…
みどり市の「順風」へ…

あったあった…
あの頃より…200円UP…

「ぶたぶたもりそば₍1,000円₎」
背脂&ラードで覆われた…
罪悪感丸出しの出で立ち…
以前とまったく変わらない…

ただ…麺は洗練されて…
それは良いのか悪いのか…

で…お約束の…

スープ割りは必須…
その起承転結に…
余韻に浸るタイムな(笑)

県内では…
かようなジャンク…
食べられまへん…

みどり市笠懸町阿左美962-2
0277(77)0245
11:30~14:30/18:00~20:45
月・火曜定休

2025年9月4日木曜日

立科町 慈風庵 ⑪

母との温泉のあと…
半年ぶりに来ちゃった…

古民家そのままに「慈風庵」です…
「あら…とみちゃん」って…
仲のいいご夫婦が…
笑顔で迎えてくれます…

注文を済ませると…

直ぐに茶わん蒸しが運ばれてくる…
出汁をはった…
なめらかなやつ…
名刺代わりの…
ホッとした味わい…

「慈風膳₍2,200円₎」
メニューの中で…
やはりこれが一番お得かも…

夏らしく涼やかに…
冷たい煮物がしっくり…
椎茸の旨味と言ったら…

キンメとタラ…
好みは鱈…
分厚くてやわらかい…
煮詰めた汁は…
ご飯にかけていただく…
結局2杯おかわりしちゃった…

此方は…「親子丼₍1,400円₎」

これも好きです…
母上には多すぎて…
半分以上オレがいただいた…
今日はご飯二合くらい食べたかも(笑)
部活帰りのお兄ちゃんじゃないんだから…

0267₋88₋8482
11:00~14:00/※17:00~19:30₍予約制₎
※15:00~17:00ティータイム音~のん~
水曜・木曜定休

2025年9月3日水曜日

大田原市 白河 中華そば 葵

大田原で白河ラーメン…
すゞや食堂近くの…「葵」へ…

白河ラーメンって結局出来栄えを…
と比較してしまう…
実に困った…

「中華そば並₍800円₎」
鶏ガラベースの醤油がキリリ…

以上経過報告でした…

11:00~14:30
水曜定休

2025年9月2日火曜日

大田原市 本格カレー専門店 ン・オリジナルカレー

那須塩原から…
大田原市へ…
ビルの2階に…
本格カレー専門店あり…

その名は「ン・オリジナルカレー」

不動の人気ナンバー1といわれる…

「おや?コッコカレー₍1,100円₎」
那須地方のブランド…御養卵を使用…
まーハードボイルドで…
その違いがわからないオッサン57歳…

辛さは1~7まで選べて…
6辛でお願いしました…

ルーはタマネギペーストの重み…
甘みの中にスパイスが調合されて…
薬膳カレーのように…
身体によさそうな感じでした…

0287-23₋1946
11:00~14:30/17:30~20:00
水曜夜定休

2025年9月1日月曜日

那須塩原市 丸信本家

塩原温泉郷から…
黒磯駅方面へ…
駅近くにある「丸信本家」へ…

9月から100円UP…

この時は(笑)
「ちゃーしゅーめん₍900円₎」
注文から5分もしないうちに提供…
大きなカウンター…
テーブルと小上りは満席ですが…
食べ手も心得ていて…
さっと食べて…
さっと出る…
回転が速いのです…
鶏がらスープのサッパリひたひた…
で…ネギをたっぷり散りばめた…
子供からお年寄りまで楽しめる…
愛されるラーメンのようでございます…

ちぢれが軽い…
佐野ライクな麺でございました…

途中で…お酢・豆板醤&卸にんにく…
おおおらかでいいよなぁ…

10:30~売り切れ次第終了
月曜定休