2025年7月16日水曜日

緊急投稿! よっ!復活! 須坂市 ホームラン亭

みなさま…お待たせしました…
お待たせしすぎたのかもしれません(笑)
2024年9月…ショッピングセンターの老朽化に伴い…
已む無く閉店…10か月の時を経て…
臥竜公園近くに…
2025/7/15…ホームラン亭…
満を持して…復活しました…
マスコミにも取り上げられて…
混むの予想して開店一時間前に行きましたが…
先頭のお兄さんは8:00に来たんですと…
列の後ろに着いたのが8番目ですか…
まっ…及第点な(笑)
前には小さな椅子を持参した…
耳の遠い地元のオジぃちゃん…
そこが愛され続けるホームラン亭の妙…
パルムの頃は…
つっかけ履きの人生の先輩方に支持されておりました…ええ
オレの後ろには二郎フリークなお兄ちゃん…
みなさん待ち望んでいたんですなぁ…

並びの長さに一番びっくりしたのは…
お店のお父さんでして…
信毎に大きく取り上げられたのが効いたらしいと推測…
お客ファーストの好感持てる優しきお父さま…
脚の悪い方にイスを出したり…
駐車場を整理したり(笑)そりゃ忙しい…
早く開けさせると10分前には開店してくれました…
まっ…知ってると思うけど…
この店…いいお店(笑)な…

おーおー強気にいったな…
昨今の原材料高騰も合いまみえ…
チャシューワンタンメンはは300円UP
ちよいハードルが高くなりましたなぁ…

昔は卓上にあった…
モヤシも150円ですか…
自民党は円安がイケないといいますが…
はたして…参議院選挙は7/20…
こりゃ…お灸を据えたろかのぉ…

「ラーメン₍900円₎₎」
実は言ってないことがございまして…
いつも撮ってるデジカメの…
SⅮカードがないことに気が付いたのは…
お店の看板を撮ろうと思った…
ファーストタッチ(笑)でございました…
オレはいったい何しに来ただ?
スマホも…お古の機種ですから…
若干…赤味帯びてますが…
味噌ではございません…よ(笑)

昔のお店なら…
豚骨臭漂っていたでしょ?
ただ新店は鶏がら前面…
ファーストタッチは…味濃い目…
醤油が若い感じ…
オープン仕立てと言うのは…
こういうことなのか…
ただし…味濃い目は…直球ど真ん中…
それが良いのか悪いのか…とほほ

そうそう…須坂の麺(笑)
級友に逢うかのように…
目頭が熱くなる…
ホームラン亭復活!
落ち着いたら…味噌…
必ずや…あいる・びー・ばっく!
先ずはおめでとうございまーす!

11:00~14:00
※土日祝15:00迄
火曜・第4水曜定休

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

昨日の朝のSBCラジオでも取材が入っていましたね。注目度高い。
それによると、どうもスープは一から作り直したようですね。まあ、当然ですよね。継ぎ足しでやっていたスープを1年近くも維持できるわけないので……
新しい味になると思いますが、だんだん仕上がってくることを期待したいですね。
しかし値段はちょっと……高いですね。

登美ちゃん さんのコメント...

匿名さん!こんにちは!
そうか…以前の円やかさ継ぎ足しから来ているのか…
気になったのはそのくらい…
もの凄く混んでました…
落ち着いたらどうぞ!いってらっしゃいませ!

にゃんこ さんのコメント...

なんと、ホームラン亭復活ですか!
麺は前からこんなに縮れてましたっけ

登美ちゃん さんのコメント...

にゃんこちゃん!こんにちは!
いやさ確かに…
縮れましたかも…
いってらっしゃい!