登美ちゃんが、ゆく!
カメラマン登美丘の帰ってきた第二章!
2025年4月1日火曜日
那須塩原市 白河 手打中華 玲
竹風…待ってるあいだに…
Googlemapでみつけた…
近くの
「玲」
へ…
シンプルなラインナップ…
「手打中華₍850円₎」
白河ラーメンのお店…
那須塩原に多くなりましたねぇ…
キリっとoldstyle…
チー油でコク増し…
あ〜白河の関の…
「やたべ」に行きたくなりました…
俺の前にバイク停めてあったの…
先客じゃなくて店主らしく…
忙しい中わざわざ出てきてくれた…
暖かい日だったんで…
バイク乗りたいなぁって…
暫しのバイク談議…
彼が乗ってるのは…
カワサキの見る人が見れば…
お高そうなクラッシック…
ただわたくしは…
そのような類にまったく興味がない(笑)
那須塩原市新南163-942
0287-27₋3605
11:00~14:00
火曜定休
2025年3月31日月曜日
汁なし担々麺! 那須塩原市 竹風 ②
高速乗って久々の大田原に近い…
那須塩原にある…「竹風」へ……
11:00開店だと思ったら…
11:30からですと(笑)あらら〜
そんな気で来た…地元の方と談笑しながら…
待つのは苦になりませんでした…
ここらの優しい訛りは…
どんなに悪人であろうとも…
人がいいように感じてしまう…
まっ…実際…とてもいい方でございました…
以前来た時と…
お値段変わらず…
隣のお兄ちゃんが食べてたあ奴…
「汁なし担々麺中盛り₍1,110円₎」
辛さは2辛で…
坦坦ソースは酸味のあるもの…
思ったより辛さはそれほどもないので…
中華山椒をはらりとかけて…
風味と辛味が食欲そそるぜ…
むっちり麺は300㌘…
角が取れた丸みのあるやつ…
これがすべて…
那須塩原市462-3
0287-65-3210
11:30~14:30/17:30~20:00
木曜定休
2025年3月30日日曜日
2連発(笑) 東御市 手打ちらーめん 恵比寿家 59 60
雨ニモマケズ…
暑サニモマケズ…
いつもの
「恵比寿家」
です…
カウンターと小上りございますが…
厨房の動きが見てとれる…
カウンターの左端がベスト…
この頃は…
「ちゃ〜しゅ~めん大盛₍1,210円₎」
スッキリしたスープに…
ちゃ〜しゅ~が旨みだして…
そのバランスが…
堪らんのですよ…
母は…
「ら〜めん₍850円₎」
よき表情しております…
で…間髪入れずに…
優しい味は…
妙に欲するのです…
久々に頼もうかね…
「ちゃ〜しゅ~めん特盛₍1,310円₎」
この頃大盛り仕様なものですから…
えっ!っと…二度見する店主…
いいんですよ…間違ってませんよ…
そんなやりとりも楽しい…
特盛の鉢は…
スープひたひたで持つのも重い…
レンゲはついてくるが…
あたし持って啜るのが基本でございまして…
こぼさないように…
アツアツの鉢もってずずず…
これやらないと…
一杯がはじまらない…
で…麺をいく…
やっぱ主役は麺…
口の中に広がる幸せ…
ちゃ〜しゅ~で味わいプラス…よ
東御市加沢708-2
0268-55-8052
11:00~14:30(麺・スープ終わり次第終了)
不定休
4月のお休み
4日₍金₎
10日₍木₎
14日₍月₎
18日₍金₎
24日₍木₎
29日₍火₎
30日₍水₎
以上
2025年3月29日土曜日
上田市 居酒屋 やまに ⑥
いつもの会員制のお店に行く前に…
2軒振られて…
相変らずのノープラン…
どうしようかな〜なんて…
ブラブラしていたら…
そうだ…
「やまに」
があるじゃないか!
暖簾をくぐれば…
カウンター右に強引に滑り込ませてくれて…
二ノ宮くん…ありがとう!
お通しは「若芽」
申し訳なさそうにマグロ(笑)
酒飲のつまみみたいな…
こりゃこりゃ…
今宵のおすすめ…
ただ俺には高級すぎる(笑)
なんか鰯…無性に喰いたくなって…
あるかい?って聞いたら…
あるよ…って(笑)
元来はお魚屋さん…
わがまま聞いてくれてありがとう…
大きな鰯…
シンプルにして焼き…
アタマからバリバリいっちゃった…
肉厚で…内臓のほのかなビター…
堪りませんなぁ…
静かに呑んでいたら…
招かざるお客が3名…
既にベロベロ状態ご機嫌よろしく…
瞬時に目をそらしたが…
時すでに遅し…とほほ…
お神輿でお世話になってる…
加賀屋の酒井さんに…
べらんめえ口調で一緒に飲もうって…
テンション違うんで…
頑なにお断りいたしましたが…
もう強引で強引で…
まっ…そこが酒井さんのいいところだけどな…
初めてお会いする…
切符のいい市場の倉石さんと…
妙に貫禄あって…
大先輩かと思いきや…
あとで聞いたらオレと同い歳なんだって!
まぁ随分と(笑)ご苦労されたんですなぁ…
先輩をたてる…
謙虚なケンちゃんと…
ご機嫌な酒井さん…
キューピーみたいな頭しやがって…
楽しく飲ませていただきました…
またやりやしょう!
上田市中央2-11-13
0268(24)6226
会員制のお店にて…
歌合戦で例によって丑三つ…
ストレスかしらん(笑)
2025年3月28日金曜日
まぜ基本! 上田市 麺賊 きさぶろう ㉒
会議の前に…
にんにく臭くなるんだけど…
いいのでしょうか(笑)
誰に聞いている?天使と悪魔か?
本能のまま
「きさぶろう」
へ…
課題だったコレ…
いつものは…
あえなくパスします…
「まぜ基本₍950円₎」
とりあえず全増し仕様…
生卵は別皿で時間差…
すべてを混ぜ混ぜして…と
以外にも和の面影…
気のいい外国のお兄ちゃんに…
お酢をお願いして…
オーション自家製麺…
ムチっと…ここらで一番好き…さ
上田市古里1540-3
0268-71-0839
11:30~15:00/17:30~22:30
※年中無休
2025年3月27日木曜日
上田市 横浜家系ラーメン千仁家
芳田の業務スーパーがある…
ショッピングモールのところに…
いつの間にやら
「千仁家」
はじめまして…
デフォが830円か…
卓上には…
豆板醤・卸にんにく・玉ねぎみじん切り&生姜漬けあり〼
こりゃいいぞ!
「ラーメン₍830円₎」
東和田の魂心家みたいな(笑)
クリーミーな出で立ち…
本人が家系と言ってるんだから…
仕方がないんですけど…
ただね…
ここに卓上の四銃士…
此れ入れるとそりゃmagic…
アタマの中でオリーブの首飾りが流れる…
輩よ…分量間違えるなよ!
ライス食べ放題ですと!
入り口付近に於いてある…
炊飯器ございましてね…
セルフでプリーズ…
ゴハンに豆板醤を一杯…
混ぜ混ぜして…
スープに浸した海苔で食らう…
ああ…やめられないとまらない…
よい子は真似しちゃでめよダメダメ♪
上田市芳田1315-1
0268₋34-6650
11:00~15:00/17:00~21:00
月曜定休
2025年3月26日水曜日
ハムエッグライス! 上田市 栄食堂 ⑪
署で所用の前に…
近くの住宅街にひっそり…
知る人ぞ知る
「栄食堂」
へ…
家族でやってる…
地域密着なお店です…
おーおー…一途に…
庶民にお優しい…
納得なお値打ち…
なくてはならない…
常連が集うお店です…
「ハムエッグライス₍750円₎」
定食と言わずに…
ライスというところがポイントさね…
赤の縁取りのハムがいいじゃないか…
メシに色がうつる…
誰もが経験したことありますよねぇ(笑)
そのチープな加減が…
旧きよき昭和へといざなう…
タイムマシーンの入り口よ…
上田市中央西1-10−12
0268-22-8704
11:00~14:00/17:00~19:30
日曜定休
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)