ラベル 上野 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 上野 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年12月8日水曜日

カレー食べにゆく!上野御徒町 デリー

UP遅れましたが…アメリカから帰ってきた第一食は…
「デリー」のあのメニュー(笑)

 辛味度★★★★★の極辛「カシミールカレー(900円)」お願いします!

一口、口に入れた瞬間から身体中の穴と言う穴が開き汗が噴出し、血液がドクドクと流れ、今思い出すだけで汗が出そうだよ!
中毒性に傾いた文句なしの太鼓判カレー!
ゆくべし!合掌!

文京区湯島342-2
03(3831)7311
11:50~21:30(L・O)
年中無休

2008年10月11日土曜日

らーめん食べにゆく! 上野御徒町 青葉

「大喜」で食した後、ラー2軒目は御徒町のガード下、らーめん横丁の中から、どちらも行きたいんですが今回は連食(いつも!)なんでWスープの雄「青葉」にお邪魔しました!

「中華そば(650円)」を注文しました!魚介の薫り高く王道をまっしぐらでございます!当初支店という事もあり大して期待もしておりませんでしたが食べ進むうちにドップリ嵌まりました!
正にWの悲劇!(?)
この字型のカウンターのみのお店ですが、くつろげる清潔感あるお店です!
つけめんも人気あるみたい!
細・太麺選べます!
名店ばかり集結した
らーめん横丁は楽しい!
上野で喰えるのが何より嬉しい!!
ゆくべし!間違いなし!
台東区上野5-20-3
03(5812)2254
10:30~23:00(麺売り切り終了)
年中無休

らーめん食べにゆく! 湯島 らーめん天神下 大喜

10月12日(日)に第21回全国消防操法大会が東京ビックサイトで行われるため土曜日に上京しました!上野でみんなで軽く食事をした後、ホテルのチェックインまでフリーとなりまして…
やはりラーですか…!
春日通りにある場所としては湯島ですね!塩らーめんの美味い「大喜」にお邪魔しました!

限定30食「とりそば(850円)」を頂きました!オーダー後2人で終了!危なかった!東京のサービス業は人材不足で大変らしい…中国系の女性が額に汗して一生懸命働いてました!今回お店何件か行きましたがその%の高い事! 日本の若い奴はどうなってるんだ!
澄んだスープは丁寧な仕事の証!鶏出汁はやっぱ塩で間違いなし!トッピングは鶏で統一され優しい味わい!細いストレート麺が良く合う!
やじさん!!間違いなしですよ!
実は醤油も美味いらしい!「ぽゅぽ屋」は反対側!
ここらは美味い店が多いな!
「デリー」を横目に…
優しい鶏スープを味わえ!
気持ちもきっと優しくなれる!
ゆくべし!
文京区湯島3-47-2
03(3834)0348
11:30~15:00/17:30~22:00(祝昼のみ)
日曜定休

2007年11月10日土曜日

カレー食べにゆく! 上野御徒町 デリー

秋晴れの日、今年バイク最後かな?なんて思って、久しぶりの東京方面へ…R18→R17経由、3時間半で上野に着きました!もう随分前から楽しみにしていた「上野デリー」です。




デリーと言えばやはり「カシミールカレー(900円)」をセレクト!「極辛!!」

5分もしないうちに運ばれてまいりました!スパイシーな香りでサラサラなルーは、深い色をしている。具に鶏肉とジャガイモと究めてシンプル。ひとくち口に入れたとたん辛さが電流のように流れました!もうスプーンが止まらず!「これだよ!!これっ!!」何か味わうと辛さに負けそうで食した後は、達成感脱力感がいり乱れたなか、口の中は「カシミールサンバ状態ですわ!」冷えた水が旨いぜ!まじ幸せです!



手書きメニューで季節限定?カシミールカレーの羊肉もあるとの事。こちらも楽しみだ!





田舎に帰省する際、特急あさまの始発は上野駅だった。だから上野という場所には感慨深いものがあるんだな~

カレーはオリジナリティー溢れた逸品。カレーフリークは逃せない!



兎にも角にもゆくべし!!

なますて!

湯島3-42-2