ラベル 下諏訪町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 下諏訪町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年9月1日木曜日

下諏訪町 食堂チャボ ③

久々に9年振りくらいか…
下諏訪駅前商店街の「チャボ」へ…

あの頃より50円UP!

「チャボかつ丼₍800円₎」
悪い油で揚げた…
まっ…いい意味でな(笑)
そのクラッシックな出で立ちがいい…

鶏の旨味…
それがすべてだ…

眼差し優しき老夫婦で営む…
あと息子?らしきが一人…
ゆるやかに時は流れる…

下諏訪町広瀬町5312
0266-27-8207
11:00~14:00/17:00~19:30
水曜定休

2017年10月13日金曜日

パンの器のグラタン! 下諏訪町 ぐらたん屋 FLAT

たまたま見ました…テレビ信州の「ゆうがたGet!」で…
紹介されておりました「FLAT」へ…
居心地よろしく…地元のママ友だれが井戸端会議だわさ(笑)

ランチもいただけましたが…

第一印象から決めていました(笑)
「パンの器のグラタン(756円)」注文しました!

グラタン専門店かと思いきや…ハンバーグはあるし…ピザもあるしと…

いやさ確かに堂々たるグラタン・ラインナップ!

コース料理も承りますと!

「パンの器のグラタン(756円)」
食パンのぶ厚いのを器に…アツアツのグラタン…
お母さま…お手製のベシャメルソースが果てしなくもやさしい…
行儀悪くもタバスコお願いいたしまして…アクセント…
皆の衆が長居したくなるのもわからないでもないわな…

さて「フラット」
みんなで元気に営業中~♪
アットホームな雰囲気がよし!
今度はハンバーグあたり…
ゆくべし!

下諏訪町高浜6187-4
0266-27-0355
11:00~15:00/17:00~21:00
日曜定休

2016年8月2日火曜日

つけめん食べにゆく! 下諏訪町 つけめん参城 ②

だいぶ間が空きましたが…
下諏訪の「参城」へ…

「こってりつけめん(並)830円+納豆(100円)」ポチっとな!
はれ?あっさりもラインナップに追加~♪

「こってりつけめん(並)830円+納豆(100円)」
豚骨魚介の濃厚汁に…納豆の粘り(笑)麺に尋常なくからむんじゃ…
カレーに納豆を入れるように…此方の文化もなかなかでございましたわな…
是非の~おススメのトッピとなっております…

りんご酢もうれしいじゃないか!
さて「参城」
ご夫婦?で仲良く営業中~♪
若奥さまのそりゃ気立てがよろしくて…
居心地よろしかったでおます!
NEXT…あっさり!
ゆくべし!間違いなし!

下諏訪町東豊6085-1
0266-78-6915
11:30~14:30/17:30~21:30
火曜/第1・第3水曜定休

2016年7月27日水曜日

唐揚げ食べにゆく! 下諏訪町 丸一本店 ②

中途半端な…お休みの日…
天気もいいのでバイクで近場…
下諏訪の「丸一本店」へ…

揚げに30分を要する…ぶ厚いロースはパス…腹減ってるだ(笑)
「とりから揚げ定食(1,100円)」注文しました!

「とりから揚げ定食(1,100円)」
モモのいいところだよ…表面カラっと!
噛みしめると…肉汁じゅあっと…熱々でやわらかい!
唐揚げ好きには堪らない…ええ仕事でございました!
注ぎ足しでこさえた豚汁はイマイチです!

さて「丸一」
家族で仲良く営業中~♪
肉質…揚げ加減…さすが!
精通する匠の技!
ゆくべし!間違いなし!

下諏訪町湯田仲町3164
0266(27)3860
11:30~13:30/17:00~22:00
水曜定休
駐車10台

2016年1月15日金曜日

らーめん食べにゆく! 下諏訪町 麺家 虎嘯

「湖畔の湯(大人270円)」の帰りに…ややや…発見!
静かな湖畔の住宅街にひっそり…「こしょう」へ…

「白虎(750円)+8㌫」注文しました!

「白虎(810円)」
横浜家系ラーメンと謳っておりますが…面影まったくなく…
独自路線まっしぐらな…こりゃ…はじめまして…こんにちは…さようなら~

卓上にある…ラーメンダレ・卸にんにく・胡椒&お酢…フルキャストで大活躍です!

つけ麺は限定20食だそうです…
さて「虎嘯」
若夫婦?で仲良く営業中~♪
更なるご活躍を心よりお祈り申し上げ…
あとはただ静かに手を合わせるのみ…
だっふんだ!

下諏訪町西四王4867-1北1F
0266-26-7622
11:30~14:30/17:30~22:00
月曜・第3火曜定休

2013年5月14日火曜日

らーめん食べにゆく! 下諏訪町 ハルピンラーメン下諏訪町役場前店②

「赤兎」のあと久々に「ハルピン」へ・・・
此方のお店いつも混んでおります!
「たれまぜそば(750円)」注文しました!

餃子と唐揚げがセットの「ハーフセット(450円)」も追加~♪

たれまぜそば指南書(笑)

全体をくまなく混ぜ混ぜしましてね・・・
モヤシさん沢庵さんそしてハルピンの代名詞!熟成にんにく味噌ダレ・・・
食感楽しく一体感あります!ジャンクで元気が漲るーっ!

此方は・・・まっいいか(笑)

秘伝のたれは中毒性あり!
しっかり地域に根付いております!
二郎のようなものもあるよ!
ゆくべし!間違いなし!

下諏訪町西鷹野町4750-1
0266(28)5888
11:00~22:00(金・土祝前日は0:00)

2013年5月13日月曜日

らーめん食べにゆく! 下諏訪町 赤兎⑥

ゴールデンウィークは仕事で忙しくて・・・ね
久しぶりの休日に親孝行を兼ねまして(笑) 下諏訪町の温泉がてら「赤兎」です!
母はお気に入りの「香味醤油らーめん(650円)」

俺は「醤油にんにく辛つけ麺(800円)」注文しました!
平日限定の「うどん」も気になりますな~♪

煮干し馨る醤油スープ!デープやで!

やっぱりバランスだと思うんです!
ラー油が尋常じゃないように思えてスッキリ!センスが伺えます!

母のお気に入り店!
塩らーめんも人気!
温泉がてら如何?
ゆくべし!間違いなし!

下諏訪町南高木8943
0266(28)9031
11:30~14:00/18:00~21:00(スープ終了まで)
木曜・第3水曜定休 

2013年5月6日月曜日

丼食べにゆく! 下諏訪町 食堂チャボ②

「ハッピーしもすわ丼」を食べに「チャボ」に再訪~♪
レギュラーにはない「ミックス丼(840円)」注文しました!

唐揚げとチャボかつのミックス(笑)食感楽しくかりっとじゅわっと!
鶏肉の美味さは間違いなしですな!

老夫婦で仲良く営業中~♪
いぶし銀の如く唸る美味さ!
これぞ真のB級グルメさ~♪
間違いなしの太鼓判!
ゆくべし!ゆくべし!嗚呼ゆくべし!

下諏訪町広瀬町5312
0266-27-8207
11:00~14:00/17:00~19:30
水曜定休

2013年3月16日土曜日

らーめん食べにゆく! 下諏訪町 泉屋食堂

駅の反対側にある「泉屋食堂」へ・・・
「ワンタンメン(650円)」注文しました!

昔ながらの食堂ていすと!チャーシューが想いのほか旨味なし(笑)お姿はご立派です!

細麺の縮れ仕様~♪自家製麺とのこと!

お父さんお母さんで仲良く営業中~♪
いつまでもお元気で・・・!
ゆくべし!

下諏訪町西四王5285−3
0266-27-7384
11:00~20:00
火曜定休

2013年3月15日金曜日

温泉にゆく! 下諏訪町 旦過の湯②

春めいた休日に下諏訪の温泉浴場に行って参りました!
来て見て吃驚(笑)すっかりお洒落な佇まいになりました「旦過の湯」です!

大人220円で入れます!
中の写真も撮りたかったのですが・・・先客が居りましてな・・・残念ながら・・・
浴槽は記憶が確かならば内湯が44℃(常温)と46℃(高温)の2つ・・・
どちらも俺にとってはアツイの何の(笑)
外にも露天がございましてな・・・外気に触れていい湯加減!これだー!!!
洗面用具は、ご持参でお願いいたします!

尚、16日(土)まで休業だそうです!あしからず!

2013年3月14日木曜日

丼食べにゆく! 下諏訪町 食堂チャボ

下諏訪駅前通りに鎮座「チャボ」です!
「チャボかつ丼(750円)」注文しました!
おじいちゃんとおばあちゃんで仲良く営業中~♪

見てよ!このお姿!
甘めのソースと鶏モモの柔らかきことよ!
TDLのチョコレートクランチで負傷した前歯は只今工事中ではございましたが・・・
リズミカルに頬張らなければ気がすまないの(笑)止められない!止まらなーい!
此・れ・は~!

只今下諏訪町挙げての「ハッピーしもすわ丼」キャンペーン中~♪
唐揚げとチキンカツのコラボ!相席の若き職工さんたちが食べてました!
さてチャボかつ丼!
間違いなしでございますな・・・
バランスが・・・尋常じゃない(笑)の!
他のメニューも気になる!気になる!
間違いなしの太鼓判!
ゆくべし!ゆくべし!嗚呼ゆくべし!

下諏訪町広瀬町5312
0266-27-8207
11:00~14:00/17:00~19:30
水曜定休

2013年1月24日木曜日

諏訪湖御神渡り2013

肉眼では確認できませんでしたん!
神使の足跡のみ確認(笑)下諏訪側から・・・