ラベル 太宰府市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 太宰府市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月1日木曜日

2017年 1泊4日の福岡弾丸ツーリング!

先週…行って来ました!
バイク隊OB会…毎年の恒例行事…
和田大明神…主催の弾丸ツーリング…
当初…福岡まで996キロだと(それでも長い)言っておりましたが…
神さまのイタズラと申しましょうか…
なんと!名神高速が工事のために深夜通行止めですと!
がっ!…和田大明神はめげない…挫けない…
算出した…最善の答えは…北陸周りのウルトラC(笑)
ただ…片道…上乗せされて1,200キロだど!おのれ~♪
火曜の22:00に上田インター近くのセブンイレブンに集合!
ここで眠気防止のスペシャルドリンクを飲むのが常でございます…
平日にも関わらず…本日の出動8名!人員機材異常なし!
今回もケンちゃんが…もしもに備えて…セーフティカーで同行~Thanks!

人員機材異常なしだと思いきや…
早速の~坂城パーキングでピットイン…
サンライズ金井くんのヤマハがエンジンオイル残量に異常あり(笑)
松代のスタンドで補給することに…毎年…何かしら起こりますな~♪

約3時間で富山の「有磯海SA」で燃料給油&休憩

男どももガソリン補給だ!

俺は…深夜だしな(笑)
「たぬきうどん(530円)」
蒲鉾さんが…富山の風~♪

ツーリングはまだ始まったばかり…
ただ…おっさんだれに疲労の影がひしひし(笑)

ただ若手ともなれば…
「富山ブラックラーメン(740円)」

「富山ゴールドラーメン(800円)」もあるよ!
スープ一口いただきましたが…海老の風味…

無鉛ハイオク満タン!
休憩をとりながら…200キロに一回の儀式…
BMW…ロングツーリングはお初ですが…
以前のバイクの頃は…休憩のたびに手がビリビリ痺れておりましたが…
走行と共に安定感が向上いたしました!

出発から約8時間で兵庫…水曜…5:30頃…朝食休憩…
三木SAで燃費に支障のある御仁は手動補給(笑)何が空中給油だ!

まだ…福岡まで半分以上ございますぞ~(笑)

水曜…12:00頃…山口県岩国市の錦帯橋…
世間では猛暑だという矢先に…雨をもたらす和田大明神…
その神通力…なんと100㌫(笑)
天気予報をも覆す…雨雲を寄せ集める…その引きの強さよ…とほほ

あんニャロぉ~笑ろてる…わろてる…

岩国基地の恩恵とも言われておりますが…立派なものです…一見の価値あり!

16:00頃…福岡の入り口…壇ノ浦…

出発から18時間経過…橋を渡れば九州よ!

ただ…おっさんだれは元気なんだよな~♪
ソフトクリーム食ってる場合か!

さて…九州の扉を開けるべか~♪

17:00過ぎ…ざんざん降りの中…博多到着!
19時間で…1,200㌔走破!
夜のレポはまた後日な…

次の日…木曜…8:00頃…
ホテルで朝食バイキングを十二分にいただきまして…
博多を後にし…向かった先は…

わたくしたちにふさわしい?太宰府天満宮で視察さ…

学業の神様だけあって…頭がピカピカ光っておりまする~♪
山ちゃん…髪の毛のためにも頭触っといた方がいいよ…

程よき散歩コース…
仲見世の誘惑にかられながら…

無事に到着いたしました!
道真さま…無事に…お家に帰れますように(笑)
なお…縁結びの神様もご在宅とかで…
サンライズ金井氏…欲張っての二礼二拍手の儀…

帰りは山口県の美東SAにて昼食…

わたくしは…

「湯田あげうどん(550円)」
ぶ厚いお揚げさんを…おうどんの中へ…
汁がしみて…美味しゅうございました…

一番人気は…絵的なために(笑)
「美東瓦そば(900円)」
茶そばと言うところが…いただけないのだが…
何事も楽しんでしまうのが…うちらのメンバー…

中田氏グッジョ!
今回もお土産の嵐(笑)家族思いの中田さん…ケンちゃんありがとう!

山口だけに…ふぐ天丼(900円)
ただ忘れられてしまうというのもお約束のようで…

帰りは早いなどと申しますが…
それは…許容範囲の距離でのこと…
ブラックツーリングは…今までの生きざまを試されることとなる…
秀吉もびっくりの…中国大返し(笑)

大明神のクラッシックバイクは悲鳴をあげて応急処置…

金曜の1:00に富山の有磯海SAに到着…あと少しだ…
ここから…上田までが…一番こたえました…
疲労感と…睡魔が…さざ波のように(笑)よせてはかえし…
ただ…先頭伴走の関くんが…いい走りでねぇ…
何事も…リズムが大事なのです…

4:00に坂城パーキングで解散式…灰になったあたし…
最後の最後に長野市で覆面パトロールカーと出くわすという(笑)
ただ…俺たちはインカムを通じて…情報収集には余念がない…
トラックの後ろに…時速80キロで隊列を組んで直走る怪しいバイク隊…
みな…それぞれが…ほくそ笑んでいたことは言うまでもない…
まっ…何事もなく合計2,400キロ…無事到着したことに感謝します!
今思えば…2度とご免だ!と…普通は思うでしょうねぇ…
ただ俺は…忘れやすい(笑)実際…楽しかったし…
ハードな事を共に体感すると…不思議と結束力が増しますしねぇ…
和田さんに於かれましては…来年は青森だと…また懲りない…
本当に困ったものだ…がっ!…熟慮の立案&企画…
また来年…このメンバーでお会いいたしましょうぞ!