2025年10月19日日曜日

日替わりランチ700円! 上越市 ありがた八食堂 ②

ウィークエンドに上越へ…
この頃は週末に雨…
イオン近くの…
七福の湯に…
久々に行って…
自律神経整えて(笑)…と…
お気に入りの食堂「ありがた八」へ…

日替わりランチは…
平日のものだと思っていたんですが…
頼めるってお姉さま…

「日替わりランチ⁽700円⁾」
アルミパックに別れた…
弁当に詰める前(笑)のような…

10品目以上ございまして…ね
家庭的でありながら…
ものすごく助かる…
愛情たっぷりな味わいです…

025-523₋4573
11:00~14:00/17:00~20:00
日曜定休

2025年10月18日土曜日

東御市 手打ちらーめん 恵比寿家 81

温泉のあとの…
いつもの親孝行案件…
おっ!看板リニューアルしたに!

二言目には…
恵比寿家のら〜めんが食べたいという…

「ら〜めん₍850円₎」
いつもと変わらぬ…その完成度…

大盛か?特盛か?
本日も濃い目で確認だ(笑)
「ちゃ〜しゅ~めん特盛₍1,310円₎」
ひと口目からしっくりとくる…その濃度…
やっぱ濃い目の方があってるのかなぁ…

今度麺かためもチャレンジしてみます…

お店を出れば完売の文字が出ておりました…
母上もおいしかったって満足そう…
ありがとうございました!

0268-55-8052
11:00~14:30(麺・スープ終わり次第終了)
不定休

2025年10月17日金曜日

手打ちうどん! 坂城町 かいぜ ⓾

びんぐしの湯のあと…
長閑な里に…

坂城インター近くに「かいぜ」あります…

ねずみ大根を使った…
おしぼりうどんが食べられるお店…

湯上りのお茶のおいしいこと…

「おしぼりうどん大盛り₍1,000円₎」
汁は…おしぼりorめんつゆ選べます…
今回は…めんつゆで…
おしぼりも少し付いてくるので…
このバランスがベスト…

アツアツの手打ち麺が素朴でいい…


母上はうどんとセットの…
よくばりセット1,000円
十割蕎麦も美味です…

坂城町中之条2366-3
0268(81)3595
11:30~14:00
月・火曜定休

2025年10月16日木曜日

上田市真田町 駅前食堂 ㉜

夜に行くのは久しぶり…
本原の「駅前食堂」へ…
地元のオジちゃんだれが…
晩酌をしながらのクールダウン…
聞きたくなくとも…
ご近所のよもやま話が…
またローカルな話題で和みます…

で…最後はきっとこれで〆る…
このお店で一番好きなメニュー…

「ラーメン₍600円₎」
肉うどんも好きですが…
ラーメンもうまいんだよな…
それぞれのシンプルが合わさって…
堂々たるoldstyle…
大盛りでも…特大でもなく…
このサイズが一番いい…

麺茹ではお祖母ちゃんのお仕事…
時間も何も計ってませんが…
いい頃合いはベテランの技…
肩の力が抜けてるわ(笑)

0268(72)2535
11:00~13:30/17:00~20:00
日曜・祝日定休~

2025年10月15日水曜日

29周年おめでとうございます! 上田市 袋町 スナック遊民

先月の22日で29周年…
その当日は行けませんでしたが…
ちょい遅れのサタデーナイトに…
ブラザーと待ち合わせして…
袋町の「遊民」へ…

お店の営業時間は20:00からですが…
ブラザー…強引にねじ込んで…
19:00に開けていただきまして…ね…
まっ…よくよく聞けば…
前日に無尽で来てたって言うじゃないか…
二日連荘か…
申し訳ないことしたなぁ…
いや…いいのか(笑)

過去があるから今がある…
567渦のソーシャルディスタンス…
矢面に立ちながらも耐えた…
その真っすぐな心意気…
振り返れば29周年…
本当におめでとうございます…
林さんとは青年部の頃からのお付き合い…
あの頃から全く変わらない…
いや…深みまして(笑)磨きがかかって…さ
美しいという言葉では語りつくせぬ…
って…このくらいでよろしいかや?!(笑)
って…も~いけず~♪

本日のゲスト…Sさん…
2012年から毎日ブログ見てますって…
oh〜heavy user…thanks…
遊民の常連はんで…
オレが来るのを知って…
わざわざ来てくれたんだって…
ブログを通じて…
戯言にお付き合いいただいて…
嬉しくもあり…申し訳もあり…
なにはともあれ…
変わらぬお付き合いのほど…
これからもよろしくお願いいたします…
ブログを通じて…
ブラザーの事は知ってるし…
話も盛り上がっちゃったなぁ…
よきお店には…よき御仁が集う…
さり気なく段取りいただいた…
男前なユーミンに感謝!
またやりましょうぞ!

0268₋23-4184
20:00~2:00
日曜定休

2025年10月14日火曜日

京風白出汁中華そば! 東吾妻町 槻ノ木 ②

渋川からの帰りがてら…
通り道の「槻ノ木」へ再び…

以前は肉出汁…

「京風白出汁中華そば₍900円₎」
京風だけに(笑)出汁色薄め…
塩味は普通にございます…
これが…おいでやすの妙(笑)

佐野というより…
喜多方方面ライク…
ただ…コンセプト的に…
わかりやすい…
卓上のニンニクガンガン入れて(笑)
肉出汁が好みかや…

090-9290-3106
11:30~14:30
木曜定休

2025年10月13日月曜日

渋川市 わたりや ②

バイクが気持ちいい季節になりました…
湯の丸を抜けての草津方面まわり…
水沢うどんの街道から…
ちょい上がった里に…

ぽつんと「わたりや」ございますぞ…

1年前から100円UP…

お初の…
「味噌ラーメン₍900円₎」
深みの味噌に…
モヤシの食感はなくてはならない…

青竹打ちの麺は…
ちゅるちゅるにしなやか…

辛いのお好きな方は…
辛みそ頼んでくださいな…
スープで溶いて…
南蛮味噌がまた乙!


0279-72-3443
11:30~15:00
木曜定休