登美ちゃんが、ゆく!
カメラマン登美丘の帰ってきた第二章!
2024年9月30日月曜日
煮干し! 上田市 ますます材木町店 ②
繁盛店となりつつある…
昼のみの営業
「ますます」
へ…
待望のあれ…
「煮干し中華そば₍980円₎」
思ったよりコクありの逸品…
本当だ…
むっちりもっちり…
今度は豚骨だな…
上田市材木町2-3-1
050-8884-3502
11:00~14:00
日曜定休
2024年9月29日日曜日
みそ! 上田市 麺賊 きさぶろう ⑲
元気になりたいとき…
食べたくなります…
祢津街道沿いの
「きさぶろう」
へ…
いつもは豚基本…
ただ…この日は…
次に好きなやつ…
「味噌豚基本₍940円₎」
いつもの全増しな(笑)
お酢頼んで持ってきてもらって…
モヤシにかけていただくのが常…
お姉さんがこさえる…
自家製麺が(`・ω・´)b
わしわし…わしわし…
上田市古里1540-3
0268-71-0839
11:30~15:00/17:30~22:30
※年中無休
2024年9月27日金曜日
バッタイ! 上田市 タイキッチン アローイ ⑪
困ったときは…
第二の故郷(笑)材木町…
大王ビルの「アローイ」へ…
気分はメシって感じじゃなくて…
米粉のそれ…
「バッタイ₍900円₎」
サラダとスープが付く…
エビがご立派…
甘くて…辛くて…酸っぱい…
そのバランスが絶妙ですが…
更に…
ナンプラー…唐辛子…お酢…
好みにカスタマイズすれば…
もうやめられないとまらない…
上田市材木町1₋1-4
0268₋25-7741
11:30~15:00/17:00~22:00
不定休
2024年9月26日木曜日
推し! 佐野市 UNITED NOODLE アメノオト
桐生の「芝浜」で…
お知り合いになったお姉さまとのお話の中で…
これからどこ行くの?って…
お聞きするものですから…
佐野へ行きますって申しますと…
「アメノオト」是非行ってって…
連食できるかなぁって惚けてみると…
見透かされてるかのように…
出来るでしょって(笑)
存在こそ存じ上げておりましたが…
佐野にあって…
佐野らーめんにあらず…
オシャレな感じで…
あえてパスしておりました…が
ご縁により初訪とあいなりました…
店内にある券売機で番号いただいて…
30分くらい待ちましたか…
此方で働く皆さんは一生懸命で…
肩の力が抜けてて楽しそう…
それぞれの持ち場で忙しく動く…
一番人気は昆布水つけ麺…
ただ…あたしは…一日限定20食の…
「蛤
塩そば₍
1,000
円₎&燻製豚レアチャーシュー丼
₍350円₎」
「燻製豚レアチャーシュー丼
₍350円₎」
生醤油わさびでさっぱりと…
「蛤
塩そば₍
1,000
円₎」
蛤スープと塩のキレ…
それ以上…それ以下でもなく…
個性の光るそのバランス…
低温で仕上げたチャーシューが美味だこと…
洋の趣きも感じる…
まるで逆輸入のような…
仕上りでございましてな…
佐野にあって…
佐野らーめんにあらず…
ゆくべし!間違いなし!
佐野市堀米町455-1
0283-86₋9882
11:00~14:30/18:00~21:00
※日曜は11:00~15:00
月曜定休
2024年9月25日水曜日
佐野市 佐よし
桐生のあと…
佐野方面へ…
白倉くんから聞いた…
道の駅近くの
「佐よし」
へ…
メニュー取らなくてゴメンなさいよ…
「生姜ねぎらーめん₍1,001円₎」
麺は手打ちと言うより…
新生「大和」の風情…
まっ…普通でした(笑)
佐野市吉水町675-6
0283-25₋8262
11:00~14:30/17:30~20:30
木曜定休
2024年9月23日月曜日
朝らー! 桐生市 らーめん芝浜 ②
明日の天気を…
夜な夜な眺めながら…
どこ行くって…
考えているのが…
一番幸せな時…
9年振りに来ちゃいました‥
桐生の
「芝浜」
へ…
7:00オープンのお店ですが…
到着したのは8:30くらい…
前には60代くらいのご夫婦…
日差しの強い暑い日だったんで…
暑い日ですねぇ…なんて…
いつものコミュニケーションな…
聞けば近くのお寺に用事があって…
1:00に富山から高速乗って桐生へ…
よもやま話に花が咲き…
富山の情報…またいただきました(笑)
公開はいずれまたな…
そんなこんなしていると…
オレのあとに地元のお姉さんがお一人さまで…
とてもカワゆく気さくな方で…
昔から知ってるかのように…
あたりがほんわかと優しい…
桐生の篠原涼子ライクさ…
朝から絨毯の掃除をして…
車も洗車してひと段落…
ご褒美に来たんだって…
こんな話するかねぇ(笑)
限りなく透明に近い…
人間力のある…
ピュアなお方って大好き…
日本はまだ大丈夫だ…
彼女が是非食べてって…
一押しのこちら…
「歌丸₍1,610円₎」
強火で閉じ込めた和牛バーグ…
レアな仕上げでうまみが濃ゆい…
で…かけそばの出来栄え…
いま何時だい?って聞きたくなる…
シンプルにして直球ど真ん中…
スパンとキレる…
ストレート麺が心地よきリズム…
お姉さんが食した…
朝らー定食のチャシュー丼…
撮っていいよって…
帰りにはスムージとは…
カップに似顔絵書いてくれるんだって…
いいお店には…
よき御仁が集う…
そんなステキな出会いでございました…
桐生市相生町1-303-1
0277-46-6901
7:00~14:30
(9:45~10:00準備時間)※材料なくなり次第終了
水曜/第4火・水・木曜定休
お店
HP
2024年9月22日日曜日
冷したぬき! 上田市 そば処 真田 ㊸
市民の森で行われた…
保育園の運動会の帰り…
そのまま道路を真田へ下り
旧菅平有料道路沿いの
「さなだ」
へ…
何にするべか考えていたら…
オジサン3人が隣の席へ…
せき込んでいるイヤだなぁなんて思ってたら…
なんだい親戚の博くんじゃないか(笑)
菅平でのマレットゴルフの帰りだって…
今度一緒にどう?って言われたけど…
まだ…その域に達していない(笑)
「冷やしたぬきそば₍970円₎」
蕎麦もたっぷり…
ツユもたっぷり…
よーく混ぜ混ぜしていただく…
天かすが馴染んだところが食べごろ…
そのコントラストを楽しめ!
うどんも人気です!
上田市真田町本原3017−1
0268(72)3113
11:30~13:30
水曜・木曜定休
2024年9月21日土曜日
酢豚! 東御市 北京館 114
暑い日が続きますねぇ…
R18号線沿いの
「北京館」
へ…
13:00過ぎに伺うと…
いつもはカウンターですが…
お好きなところどうぞ…って…
テーブルに座って…
カウンター眺めていたら…
なんか見たことある大きな背中…
なんだケンちゃんじゃないか!
仕事の合間に…
汗かきながらニララーメン…黙々と…
こりゃこりゃ…
9割がたニララーメンですが(笑)
「酢豚セット₍1,050円₎」
サラダもつくし…杏仁もつく…
セットはお得です…
やわらか豚はさることながら…
マストは甘酸っぱいタレ…
ご飯何杯でもイケちゃうやつ…
まっ…しませんけども!
東御市和1432-1
0268(62)1333
11:00~15:00
木曜定休
2024年9月20日金曜日
小諸市 お食事処 のなか ②
所用で来たついでに…
小諸の
「のなか」
へ…
いよいよ本命のこちら…
「鳥唐揚げ定食₍880円₎」
巷のイメージする鳥の唐揚げとは違う…
お煎餅のように平べったく…
部位はやわらかいムネ肉…
主の「中野の山どり」の形状と一緒です…
ソースかけて食べるとまたよし…
券売機にないのもございます…
小諸市和田865
0267₋41-0187
11:00~14:00/17:00~20:45
木曜定休
2024年9月18日水曜日
生姜焼き! 立科町 せんや ⑪
近くの権現の湯の帰り…
R142号線沿いの
「せんや」
へ…
母上は「醤油ラーメン₍730円₎」
で…いつもの我がままで(笑)
「豚モツ₍620円₎」
タマネギたっぷり…
味噌仕立て…
やわらかん!
オレは…
「豚ロースしょうが焼き定食₍990円₎」
此方もタマネギたっぷり…
お値段変わらないのは立派…
ただ豚肉が薄くなった(笑)
乳酸菌ヤクルト紛いは…
母にあげた…
立科町芦田2784
0267-56-2248
11:30~14:00/17:00~21:00
火曜定休
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)