2025年11月1日土曜日

十々肉の日!2025! 上田市 あぶりや平平 ⑳

今年もこの日がやってきた…
10月末のサタデーナイト…
架線下のメッカ「平平」へ…

毎年開催される…
10月29日生まれの方がをお祝いするべく…
十々肉の日2026(笑)
本日の出動10名〜人員機材異常なし!
鎌原さんは松尾の同窓会で欠…
宮原さんは奥さまとランデブーで欠…
神本は会社の送別会で欠…
来年はお待ちしておりますぞ!

頼むはいつも決まっている…
カルビ2人前
相変らずいい刺し…

タン塩2人前

豚のほほ肉2人前

リブロース時価(笑)

ソーセージ

大根サラダ…

先ずはタン塩…
のちにソーセージ…

今回はやじさん焼奉行に徹して…
おいおい雨が降るぜ(笑)
実際に降ったがな…
TVで仕入れた肉の焼き方を披露…
やじさん言うには…
早く返した方がおいしく焼けるらしい…
お世話になりました!

ハイライトのリブロース…
その…ぶ厚さと柔らかさ…

脂滴りましてファイヤー(笑)
おめでたいおふたり…
工藤さんは年金給付の65歳…
なっちゃんは4じゅぅ…アブねぇアブねぇ…

クリスピーな大きなピッツァ

追加でサガリと…

トントロ…

赤身をサービスでいただきました…
これがおっさんストライク(笑)
かねおくん有難う!

なにはともあれ…
みなさまお元気そうで何より…
29日生まれのおふたりのお陰で…
この会は25年続くそうな…
いつも同じ話するけど(笑)
それが懐かしくて…
耳心地いいんだよねぇ…
来年の予約は既に完了~♪
またお会いいたしましょぞ!
それまでお元気で!!!

0268(24)4130(運がよければ出る!)
18:30~以下不明!
不定休

2025年10月31日金曜日

ニラそば! 長野市 キッチンみらくる ⑫

ラボの帰りに…
働く方はすべて女性…
その名は「みらくる」

定番は…アンカケヤキソバ…
汗して働く漢は定食類…

おっ!ソース焼きそばセットて(笑)
なんかナニワっぽい…

ただ…わたくし…頑なに(笑)
「ニラそば₍850円₎」
ニラたっぷりにして敷き詰められて…
ジャージャンがいいんだよな…
なにより「そば」って響きがいいよなぁ…
支那…五目…モヤシ…どれも好き(笑)

あとから来たお姉さまは…
大盛り仕様でございました…
お主…やるねぇ…

篠ノ井布施五明207-8
026(293)5911
11:00~15:00/17:00~19:30
※日曜・祝日は通し営業
金曜定休

2025年10月30日木曜日

東御市 手打ちらーめん 恵比寿家 82

いつもの親孝行案件(笑)
東御の「恵比寿家」へ…
13:30過ぎだったんで…
早じまいも覚悟しておりましたが…
ぎりぎりセーフ…
あとからのお客さまで店仕舞いとなりました…

11月のお休みです…

今日も濃い目で…

麺かためも試してみます…

「ちゃ〜しゅ~めん大盛₍1,210円₎」

( ゚д゚)ウム…硬めもいいねぇ…
小麦香る食感がございますな…
ただノーマルにもよさがあり…
甲乙つけがたし…困った…

母上は…
「ら〜めん₍850円₎」
いつもの平和な日…感謝…

0268-55-8052
11:00~14:30(麺・スープ終わり次第終了)
不定休

2025年10月29日水曜日

支那そば! 上田市 大衆食堂夢の家 ㉙

この頃…仕事で塩田方面…
来ることが多くて…
ミキちゃん居る「夢の家」へ…

ラーメンラインナップ…

「支那そば₍830円₎」
意外とお初…
須坂の生醤油を使用したスープ…
シャープでキリリ…
有無を言わさずサービスのご飯…
ありがたいことです…

この頃…細麺が好きでしてなぁ…
リズムがいいんだわ…

焼肉もおススメですぞ!

0268(38)0400
11:30~14:15/17:00~21:00
月曜定休

2025年10月28日火曜日

スペシャル! 東御市 ニューフライパン ⑳

一年振りですか…
R18号線沿いの「ニューフライパン」へ…

言わずもなが(笑)
ランチ狙いでしたが…

はてさて…

おっ!値段の割にお得な…
今週のおすすめ…

「スペシャル₍950円₎」
ステンレスの皿に…
オードブル盛り合わせのような…
大人さまランチな彩り…

大きな唐揚げが3ケ…
やわらかくて旨味十分…
カツは衣がハードで(笑)
ソースでやわらかくしようかね…
で…名物…昭和のナポリタン鎮座…
メシにあう…おかずの一種(笑)
どこそこ懐かしくもあり…
力技よのぉ…

0268(62)1332
11:00~14:00/17:00~21:00
月曜定休

2025年10月27日月曜日

上田市 スパイスカレー&あんかけ焼きそば エピス ②

昼下りの…
大分遅い昼めし…
県道65号線沿い…
古安曽の「エピス」へ…

全開はカレーと焼きそばのセット…

「あんかけ焼きそば大盛₍850円₎」
仕上りに20分位かかったかや…
事前にお母さんから30分位かかると…
言われていたので承知の沙汰(笑)
みそ汁がついているところがいいねぇ

野菜たっぷりでボリュームあり…
まっ…大盛り頼んだのですが…
お値打ちにしてありがたいことです…
ちなみに母に小盛₍650円₎のお土産頼んだのですが…
それで普通盛くらい…
冷めても…おいしいって喜んでました

ラードで炒った細麺…
辛子酢は必須でございます…

今度はカレーか…

はてさて…

070-1533-4665
11:00~16:00
※日曜10:00~
木・金曜定休

2025年10月26日日曜日

佐久市中込駅前 麵屋こころ

小海線…中込駅前…
以前…ここには長年にわたり…
味を守ってきた「頓珍館」があった…
紐解けば昭和22年創業…
名物の分厚いチャーシューと…
大きなカツも出してなんかいたりして…
いつも混んでいたな…

お父さんはやり手で…
自らがキャラクターになって…
お店を切り盛りしていた…
晩年は入り口近くの椅子にポツンと座って…
静かに外を見つめていたっけ…
やがて…お父さんが亡くなって…
背中の曲がった小さなお母さんが…
全身全霊で鍋を振るっていた…
その直向きなお姿に…
何度…元気をいただいたことか…
昨年お亡くなりになったと聞いたのは…
随分あとになってからだ…
同時にお店をたたんだとのこと…
お名残り惜しくも…
たくさんの想い出とともに…
お世話になりました…
その頓珍館があった場所に…
台湾まぜそばのお店が…
長野市にもある「こころ」出来ました
はじめまして…

レギュラーラインナップ…
まぜそばだけじゃなく…
ラーメンもあるよ…

「カレー台湾まぜそば₍1,000円₎」

こ奴を…よ~く混ぜ混ぜいたしまして…

麺茹でが終わると…
麺に粘りを出すために…
網の中でくるくると…
太箸で素早く仕上げる…
出来上がった太麺は…
よくタレがからんでムッチムチ…
ジャンクでいいぞ!

0267₋78-5888
11:00~14:30/17:00~20:30
月曜定休