2025年9月30日火曜日

ルースー飯! 小諸市 中国飯店 喜鶴 ⑮

所用の帰り…
鶴巻の「喜鶴」へ…
お店裏に駐車場ございます…

私の記憶が確かなら~♪

はじめて行った…15年前から…
お値段そのままです(笑)

「豚肉の細切り飯₍750円₎」

タケノコと豚肉の細切り…
アツアツにして…餡たっぷり…

自家製のラー油で加速…
皿もって喰っちゃった(笑)

ダメもとで(笑)
お母さま…お元気ですか?って聞いたら…
なんと!ご存命とのこと!
今年97歳になるって…
今でもお店に顔を出すというのだから…
いやいや…大したもんだ…
あやかりたいものですのぉ…
また会いに行きます!

小諸市鶴巻1-3-4
0267(22)0797
11:00~13:30/17:00~20:30
月曜・第2・4火曜定休
店舗裏駐車場有ります

2025年9月29日月曜日

さば焼定食! 立科町 和食処よしの ③

所用の帰りに…
お気に入りは道路反対側の…
「ぜんや」ですが…
この頃やってないんだよなぁ…
3年振りに…
R142号線沿いの「よしの」へ…

振り返れば…
お値段変わらず…

ご飯もの…

うどん…そば…

「さば焼定食₍900円₎」
注文して数分で出てきた(笑)
これは…これで心配になる…

脂をそぎ落とした…
干物のように…
これはこれは…

立科町芦田2812-1
0267-56-0036
11:30~14:00/17:30~20:30
水曜定休

2025年9月28日日曜日

むしり 佐久市 みよしや ②

むしりは電話で注文がベストです…
1時間前に予約して…と
臼田にある「みよしや」へ…

お店ではラーメンも食べられます…

今は均一に「むしり₍1,400円₎」

アツアツをテイクアウト…

蒸気を逃がす感じで封は開いている…

醤油に付け込んで…
仕上げてある半身はしっとり…
一番うまいのはムネ…
そのぶ厚さと肉々しさ…
野生の妙を感じながら…
手でむしりながら食べるのがベスト…な

0267₋82₋2446
10:00~18:30
木曜定休

2025年9月27日土曜日

上越市 上海

旧きよき商店街に…
昭和の面影そのままに…

のれんを守る「上海」はじめまして…

お母さまを中心に…
家族で守る愛されたお店のようで…
つっかけ履きの…
オジサンだれの憩いのスペース…な

「チーパー麺₍1,100円₎」
煮干しスープのあっさりに…
目玉焼きと豚ロースの存在感…

細麺のリズムよし…
025₋523-3358
11:15~14:00
水・木曜定休

2025年9月26日金曜日

日替わりランチ! 上越市 ありがた八食堂

この頃…空模様が怪しくて…
バイクご無沙汰でございました…
この日はよく晴れてねぇ…
久々に上越方面へ…
Googlemapで見つけた…
R18号線四ケ所交差点左折し…
次の交差点も左折…
住宅街に「ありがたや」静かに佇みます…
開店前にお姉さん出てきて…どうぞって…
是即ちいいお店(笑)

7月に値上げしたようですが…
それでもお安いラインナップですよ…
常連の…勝手知ったるオジサンと同じく…

「日替わりランチ₍700円₎」
おいおい溢れんばかりのおかずちゃん!

アルミパックで…まぁ強引に(笑)
これでもかとのっけられて9品目…
冷奴・納豆・ひじき煮・にんじんしりしり…
かつ・コロッケ・天ぷら…ちょっぴずつ…
きゅうりの酢の物・キノコの煮物・切り干し大根サラダ…
あと…スパゲッチもある…
どれもこれも手作り感あって愛情たっぷり…
いい味出してやがって…は~涙出てきた(笑)

食べ進むうちに…
アルミパックどかしたら…
目玉焼きが出てきたよ(笑)
いやはや…久しぶりにいいお店見つけましたわ!

お店の佇まいと…
働くお姉さんのギャップがありましたんで…
ご両親のお店ですか?ってお聞きすれば…
母が昭和33年からやっているお店ですって…
子供の頃からお手伝いしていたんだろうなぁ…
なーんて考えたりしてな…うんうん…
外様にもココロ清らかなその笑顔…
近くにあれば週2…いや週3(笑)
居心地いいんだよなぁ…
ゆくべし!間違いなし!

025-523₋4573
11:00~14:00/17:00~20:00
日曜定休

2025年9月25日木曜日

雷電拉麺! とんちき麺 上田店 ④

15:00までやってるから…
助かるんだよな…
今となっては…
ハマの大魔神のような…
信頼の守護神(笑)「とんちき」へ…

醤油…白…赤ときた…
次の…出番は~♪

「雷電拉麺₍970円₎」
野菜マシ出来ます!
モヤシとキャベツとタマネギの…
バミューダトライアングルの妙…
野菜があるなら…
罪悪感がなくなる…
ゆえに差し引きゼロってか…
いや…無理か(笑)
サンドのダテちゃんじゃあるまいし…

反対側はこんな感じ…
お酢かけて…
ベジサキは…
何時ものルーチーンな

麺は同じツルツル麺…

入れると深みUP!
ニンニクがいいのさ…
頼みなさーい!

0268-75-0476
11:00~15:00

2025年9月24日水曜日

蒙古タンメン中本 高崎店 ③

前橋から…高崎へ…
環状線沿いの「中本」へ…

以前は五目味噌…通称ゴモミ…
悶絶悪戦苦闘したので…
辛9の北極は無理だな(笑)

と…言うことで…
意気地なしの辛5の…
「蒙古タンメン₍960円₎」
味噌ベースに麻婆豆腐…
クタクタの野菜が良いのか悪いのか…

麺も今日はイマイチに感じました…

027-388-1224
11:00~21:00
火曜定休

2025年9月23日火曜日

前橋市 濃厚豚骨らーめん 博多一路 ②

ガマンできなくて来ちゃった(笑)
高速で駒形インターを降りて…
伊勢崎と前橋の狭間へ…
前橋舘林線沿いの「博多一路」へ…
一時間前に着いちゃった…

で…店内に名前書きに行ったら…
俺の前に20人(笑)!
受付何時からなんだーい?

店の前に停めたんで…
車で待てるのはうれしい…

名前を呼ばれる前に…
券売機で先に買っておきましょう…
開店から40分くらい待ちましたか…
 
「博多こってり₍950円₎」
だるまと同じ価格…
2年目より60円UP…
致し方なしか…
継ぎ足したかのような重厚なスープ…
一口いただいたら…もうトリコ(笑)
豚骨スープ…あんなに苦手だったのに…
人間って…オレか(笑)…不思議だよなぁ…

いつものバリカタ仕様…

いい頃合いで…
替え玉₍150円₎コール…
そのタイミングが…
すべてな…
卓上にある…
ニンニク・紅しょうが・辛高菜&摺り胡麻…
必ず入れなさい!

18:00~0:00
月曜定休
お店Twitter

2025年9月22日月曜日

上田市 スパイスカレー&あんかけ焼きそば エピス

ここらは東塩田でいいのかえ?
県道65号線沿いに「エピス」はじめまして…

色々な…

カレーと…

アンカケヤキソバを出すお店…
カレーと焼きそばが食べられる…
ハーフセット1,000円を注文しました!
やさしいお母さまと息子さんがやってるお店です…

先ずはスパイスカレーが運ばれてくる…
みそ汁がついているところが…
わかってらっしゃる(笑)

スパイスどころか…
トマトベースの優しいカレー…
お母さまそのものじゃないかね…

あんかけ焼きそばもアツアツに…

忠実に炒った細麺も(`・ω・´)b
お酢をたっぷりにして整いましたん!
焼きそば…いいぞ!

辛口で注文しましょう!

なお…息子さんが…
ホンダのバイクやら…
スバルの車がお好きのようで…
そのアツさハンパなし(笑)
オレもバイク乗りだし…
以前は…レガシーやフォレスターも乗ってましたが…
それほどに思い入れもなく(笑)
かような談議は一番の苦手部門でして…
こりゃ申し訳ございませんでした…

070-1533-4665
11:00~16:00
※日曜10:00~
木・金曜定休