休日に…前橋方面へ…
R17号線からちょいっと路地に入ったところに…
前橋のみなさまにとってはお馴染みの…
九州ラーメン「博多一番」へ…
お恥ずかしながら…
わたくし初訪でございます!
いい歳のとりかたをした…
真面目で…正直者な感じがみてとれる…
優しいお父さんとお母さんが切り盛りしております…
お店全体にその雰囲気が漂って…
ホッとするスペースになっております!
「ラーメン₍660円₎」
ええ表情でっしゃろ?
で…ご主人そのもののお優しいやつ!
くさみなく…円やかに胸に落ちるやつだわい…
卓上に高菜&紅ショウガございますれば…
それぞれ投入して…いつものお酢一周~♪
して…高菜の辛いのなんの(笑)
尚一層のversion up!
がらりと表情が変わるぞよ!
最近ハマってきた細麺ストレート…
前橋の…
ホッと落ち着く…
博多の文化!
地元に根付いて…
細くもながく続く道…
前橋市下小出町3-7-6
027-234-6717
11:30~14:00/18:30~21:00
火曜定休
2020年1月31日金曜日
2020年1月30日木曜日
麻婆&半ライス! 長野市 キッチンみらくる ⑦
いつもの川中島帰りのすがら…
帰り道を…ちょっぴ外れて(笑)
リンゴ畑の道沿いの「みらくる」へ…
この日は風が強くて心底冷えましてな…
さんざ迷ったあげくのはてに…
「マーボーラーメン₍700円₎&半ライス₍160円₎」
今日この頃は…ライス見送りでございますが…
相手が麻婆クラスとなりますと…
パブロフの犬のように必至(笑)
お許しくだされ…
しょうゆラーメンに…
甘辛いマーボーがいざなう…
手で千切ったような絹豆腐がハフハフにやわらか!
独自の黄色い麺…
これがまたリズムを刻むのよ!
女性陣が手際よく…
決してお待たせいたしません!
地元に愛される中華!
間違いなしでございましょうな…
篠ノ井布施五明207-8
026(293)5911
11:00~15:00/17:00~19:30
※日曜・祝日は通し営業
金曜定休
帰り道を…ちょっぴ外れて(笑)
リンゴ畑の道沿いの「みらくる」へ…
この日は風が強くて心底冷えましてな…
さんざ迷ったあげくのはてに…
「マーボーラーメン₍700円₎&半ライス₍160円₎」
今日この頃は…ライス見送りでございますが…
相手が麻婆クラスとなりますと…
パブロフの犬のように必至(笑)
お許しくだされ…
しょうゆラーメンに…
甘辛いマーボーがいざなう…
手で千切ったような絹豆腐がハフハフにやわらか!
独自の黄色い麺…
これがまたリズムを刻むのよ!
女性陣が手際よく…
決してお待たせいたしません!
地元に愛される中華!
間違いなしでございましょうな…
篠ノ井布施五明207-8
026(293)5911
11:00~15:00/17:00~19:30
※日曜・祝日は通し営業
金曜定休
2020年1月28日火曜日
日替わり… 上田市 御食事処 栄 ㉟
出張撮影の帰りの遅いお昼です…
閉店30分前に「栄」へ…
合言葉のように「今日の日替わりは?」なんて…
して…合意いたしまして…
「日替わりランチ₍650円₎」
おかずはアジフライ&豚肉に塩コショウ炒め
フライは、ふっくらと肉厚でさぁ!
今日この頃はお醤油…とお酢ちょっぴ…
してシンプルに豚の塩コショウ炒め…
わかりやすくて…ササッと…
半ドンのお昼のように…
こういうのが一番ウマいのよん!
上田市塩川1480
0268(35)1378
11:30~14:00/17:00~21:00
閉店30分前に「栄」へ…
合言葉のように「今日の日替わりは?」なんて…
して…合意いたしまして…
「日替わりランチ₍650円₎」
おかずはアジフライ&豚肉に塩コショウ炒め
フライは、ふっくらと肉厚でさぁ!
今日この頃はお醤油…とお酢ちょっぴ…
してシンプルに豚の塩コショウ炒め…
わかりやすくて…ササッと…
半ドンのお昼のように…
こういうのが一番ウマいのよん!
上田市塩川1480
0268(35)1378
11:30~14:00/17:00~21:00
木曜定休
2020年1月27日月曜日
千曲市 信州蕎麦わきゅう
川中島の帰り…
先日…スピッツさんとお話しした…
稲荷山にございます…
先代「つる忠」改め「わきゅう」へ…
ひもとけば2019年7月にリニューアルオープンしたとか…
メニュー見るなり思わず…
lock-onしてしまいました(笑)
「もつかれーつけ蕎麦₍950円₎」
細めの長めの二八だい…好き(笑)
そこに蕎麦屋のカレー…
冷たいお蕎麦にイイトロミがよくからむぜ…からむ…
啜れば品のないじゅるじゅるって音(ね)を発しながら…
その温度差が心地よろしきこと…
やわらかなモツが食感あらたに繰り出すハーモニー!
して唯一…添えられた薬味を持て余してしまうのだが(笑)
右も左も…正解がわからずにカレーに投入~♪
ワサビだろうと…大根おろしだろうと…
すべてを受け入れるガンジーの如く…
ガンジスの雄大な流れに逆らうことなく溶け込むのよねぇ…
また〆の蕎麦湯に柚子粉を少々…
カレーのあとじゃ…その風情は皆無(笑)ダメねぇ…
蕎麦湯は好みのドロドロでございました…
さて「わきゅう」
親子で仲良く営業中~♪
直向きなお兄ちゃんと…
お優しいお母さま…
つる忠の歴史をつないで…
新たな息吹を入れながら…
地元に愛されるお蕎麦屋さん!
他のお客さまを覗いてみれば…
天ぷらのご立派なこと!
今度は「天ぷらもり蕎麦」あたり…
ゆくべし!間違いなし!
千曲市稲荷山996-1
026-272-1022
11:00~15:00迄
火曜定休
先日…スピッツさんとお話しした…
稲荷山にございます…
先代「つる忠」改め「わきゅう」へ…
ひもとけば2019年7月にリニューアルオープンしたとか…
メニュー見るなり思わず…
lock-onしてしまいました(笑)
「もつかれーつけ蕎麦₍950円₎」
細めの長めの二八だい…好き(笑)
そこに蕎麦屋のカレー…
冷たいお蕎麦にイイトロミがよくからむぜ…からむ…
啜れば品のないじゅるじゅるって音(ね)を発しながら…
その温度差が心地よろしきこと…
やわらかなモツが食感あらたに繰り出すハーモニー!
して唯一…添えられた薬味を持て余してしまうのだが(笑)
右も左も…正解がわからずにカレーに投入~♪
ワサビだろうと…大根おろしだろうと…
すべてを受け入れるガンジーの如く…
ガンジスの雄大な流れに逆らうことなく溶け込むのよねぇ…
また〆の蕎麦湯に柚子粉を少々…
カレーのあとじゃ…その風情は皆無(笑)ダメねぇ…
蕎麦湯は好みのドロドロでございました…
さて「わきゅう」
親子で仲良く営業中~♪
直向きなお兄ちゃんと…
お優しいお母さま…
つる忠の歴史をつないで…
新たな息吹を入れながら…
地元に愛されるお蕎麦屋さん!
他のお客さまを覗いてみれば…
天ぷらのご立派なこと!
今度は「天ぷらもり蕎麦」あたり…
ゆくべし!間違いなし!
千曲市稲荷山996-1
026-272-1022
11:00~15:00迄
火曜定休
2020年1月25日土曜日
上越市 麺屋しょうじ ③
上越の旅の続き…
久々に「しょうじ」へ…
記憶が確かなら…「あっさり」と「こってり」が選べる…
「らーめん・あっさり₍750円₎」
他店に比べれば…
どこが「あっさり」かと(笑)
気持ちよく突っ込みたくなりますが…
魚介とのWスープで…
出汁がしっかりしていて円やか…
これが「こってり」だと如何なるのか?
想像をはるかに超える(笑)
女性客も多いんです…
また団塊世代のご夫婦であったり…
幅広く支持されております…
魚介とのハーモニー…
また卓上の辛味噌もいい…
今度は「こってり」
はてさていつになることやら…
上越市栄町7-11
025-526-5622
11:30~14:30/18:00~21:00
不定休
久々に「しょうじ」へ…
記憶が確かなら…「あっさり」と「こってり」が選べる…
「らーめん・あっさり₍750円₎」
他店に比べれば…
どこが「あっさり」かと(笑)
気持ちよく突っ込みたくなりますが…
魚介とのWスープで…
出汁がしっかりしていて円やか…
これが「こってり」だと如何なるのか?
想像をはるかに超える(笑)
女性客も多いんです…
また団塊世代のご夫婦であったり…
幅広く支持されております…
魚介とのハーモニー…
また卓上の辛味噌もいい…
今度は「こってり」
はてさていつになることやら…
上越市栄町7-11
025-526-5622
11:30~14:30/18:00~21:00
不定休
2020年1月24日金曜日
辛いラーメン! 東御市 らーめん ゆいや ㊲
半年ぶりです…
ご挨拶がてら…
坂の途中の「ゆいや」へ…
レギュラーラインナップ!
ゆいや…2020年一発目は…
「辛いしょうゆらーめん₍850円₎」
魚介の旨味と特製ラー油の辛味のバランス…
ネギたっぷりにリズムがいいんだよなぁ…
あと中華麺な…モッチリせずにスパッとしていて…
ああミスターみたいなこと言ってからに(笑)
ご夫婦でいつまでも仲良く!
東御市常田539-13
0268(63)0123
11:00~14:30
※スープなくなり次第閉店~
日曜定休
ご挨拶がてら…
坂の途中の「ゆいや」へ…
レギュラーラインナップ!
ゆいや…2020年一発目は…
「辛いしょうゆらーめん₍850円₎」
魚介の旨味と特製ラー油の辛味のバランス…
ネギたっぷりにリズムがいいんだよなぁ…
あと中華麺な…モッチリせずにスパッとしていて…
ああミスターみたいなこと言ってからに(笑)
ご夫婦でいつまでも仲良く!
東御市常田539-13
0268(63)0123
11:00~14:30
※スープなくなり次第閉店~
日曜定休
2020年1月23日木曜日
もりそば大盛り! 上田市 そば処 真田 ㉒
先日振られて…
此方のお蕎麦がどうしても食べたい…
旧菅平有料沿いの「真田」へ…
温かいのもイイですが…
鍋焼きうどんもソソりますが…
男は黙って(笑)
「もりそば大盛り₍970円₎」
性懲りもなく大盛り…許してたもれ…
薬味をわけずにすべて入れて…
ツユたっぷりで…
豪快にいただく…
冷水で〆た食感が堪らなく…
一人頷き…これこれこれって!
お静かに騒ぐ(笑)
束の間の~
最後は濃ゆ~い蕎麦湯で…
ルチン接種完了だい!
今度は鍋焼き…
かみんぐすーん!
上田市真田町本原3017−1
0268(72)3113
11:30~13:30
水曜定休
此方のお蕎麦がどうしても食べたい…
旧菅平有料沿いの「真田」へ…
温かいのもイイですが…
鍋焼きうどんもソソりますが…
男は黙って(笑)
「もりそば大盛り₍970円₎」
性懲りもなく大盛り…許してたもれ…
薬味をわけずにすべて入れて…
ツユたっぷりで…
豪快にいただく…
冷水で〆た食感が堪らなく…
一人頷き…これこれこれって!
お静かに騒ぐ(笑)
束の間の~
最後は濃ゆ~い蕎麦湯で…
ルチン接種完了だい!
今度は鍋焼き…
かみんぐすーん!
上田市真田町本原3017−1
0268(72)3113
11:30~13:30
水曜定休
2020年1月22日水曜日
王道スタミナラーメン! 千曲市 牛平 ⑪
2020年1月20日月曜日
吉村家直系店!上越市 家系ラーメン上越家
大寒も近いというのに…
上越は雨が降っております…
いつものシーズンなら冬場は上越方面…
ご遠慮いたしますが…
ドライブがてら休日に高速乗って来ました!
長らく課題店であった…
シリーズ…kさんおススメの…
R8号線沿いの「上越家」へ…
家系総本山「吉村家」直系店ですぞ!
「並盛ラーメン₍720円₎」ポチっとな!
客層は家系フリークな…
汗して働く男ども100㌫よ(笑)
勝手知ったるよろしく…
運ばれて来れば…
男は黙ってサッサと食す…
所作がとてもスマートなのだ…
中待ち10人くらいございましたが…
あっと言う間にⅬ字ののカウンターへ…
よく働くお姉さんに自分の好みを申し上げまして…
待つこと5分くらい…か
あと家系…「ライス₍150円₎」も必須なのよ!
ライスと言っても選択できる嬉しいサービスです!
お願いしたのは「チャーシューまぶし」
こちらに豆板醤入れると堪らんのですよ!
ラーメンのスープに非常によく合います!
いろいろと試してみたいですな~♪
「並盛ラーメン₍720円₎」
脂多めとリクエストいたしましたが…
わかりやすくも鶏油の海~(笑)
蓋されてるようにアッツアツだい!
こちらに吉村家オリジナルのお酢&刻み生姜…
太麺に負けじと勢いで食わすのよ…
しつこいと思うだろ?
ご無沙汰で手放しでカモン(笑)もー夢中だわ!
モヤシとか…
タマネギとか…
カスタマイズも楽しそう!
必ず…また行くわな(笑)
上越市下源入173-1
025-545-0702
11:00~14:30/17:00~20:30(日・祝は昼のみ)
月曜定休
上越は雨が降っております…
いつものシーズンなら冬場は上越方面…
ご遠慮いたしますが…
ドライブがてら休日に高速乗って来ました!
長らく課題店であった…
シリーズ…kさんおススメの…
R8号線沿いの「上越家」へ…
家系総本山「吉村家」直系店ですぞ!
「並盛ラーメン₍720円₎」ポチっとな!
客層は家系フリークな…
汗して働く男ども100㌫よ(笑)
勝手知ったるよろしく…
運ばれて来れば…
男は黙ってサッサと食す…
所作がとてもスマートなのだ…
中待ち10人くらいございましたが…
あっと言う間にⅬ字ののカウンターへ…
よく働くお姉さんに自分の好みを申し上げまして…
待つこと5分くらい…か
あと家系…「ライス₍150円₎」も必須なのよ!
ライスと言っても選択できる嬉しいサービスです!
お願いしたのは「チャーシューまぶし」
こちらに豆板醤入れると堪らんのですよ!
ラーメンのスープに非常によく合います!
いろいろと試してみたいですな~♪
「並盛ラーメン₍720円₎」
脂多めとリクエストいたしましたが…
わかりやすくも鶏油の海~(笑)
蓋されてるようにアッツアツだい!
こちらに吉村家オリジナルのお酢&刻み生姜…
太麺に負けじと勢いで食わすのよ…
しつこいと思うだろ?
ご無沙汰で手放しでカモン(笑)もー夢中だわ!
モヤシとか…
タマネギとか…
カスタマイズも楽しそう!
必ず…また行くわな(笑)
上越市下源入173-1
025-545-0702
11:00~14:30/17:00~20:30(日・祝は昼のみ)
月曜定休
登録:
投稿 (Atom)