佐久の雄!文蔵の2号店をたまたま前日に見つけ、明日オープンを聞きつけて駆けつけました!待ち30分ですよ!それにしても回転が悪い…なるほどそういう事か…
junknoodle何て言うから凄く期待しちゃいましたけど
Like a二郎!それでも変化球で
「和風めん(780円)」味濃い目で!

いったい何を持って和風なのか?背脂は浮いてるし~!出汁が和風なんで御座いますのよ~!2口喰って刻みにんにく・胡椒投入!ニンニク必至でしょ!

麺ぶっ太くてうんまい!
味濃い目で間違いなし!
まだまだオープンしたばかり…
今後に期待します!
限定待ってます!
ゆくべし!
上田市材木町2-3-1
11:30~15:30/17:30~0:00
月曜定休
6 件のコメント:
早いですね〜。
自分もお昼に行く予定だったんですが、4時まで飲んでたもんで起きれませんでした。
普通のらーめんは六方みたいな感じなんでしょうか?
明日、行ってみます。
ラー小池さん!お早う御座います!
野菜増しは有りませんが二郎(六方)テイストでございます!
思わず肩透かし喰らいました!
文蔵だけに…もっと面白い事して欲しかったが本音ですが…美味いんで若者中心で流行るんじゃないでしょうか?
こんばんわ。早速行ってきました。
普通に美味しかったです。チャーシューと味玉が冷たいせいか、スープがちょっとぬるかったのが残念でしたけど。
太麺が美味しかったので次回はつけ麺にチャレンジ予定です。
ラー小池さん!行って来ましたか?
つけ麺は麺同じかい?
まっ試食ヨロピク!
どーもこんにちは!
こちらを見て気になったので昼に行って
つけ麺食べてきました。
麺はラーメンと同じだと思います。
つけだれの生タマネギがトゲトゲしいですがスープ割りで熱いスープ足したら甘みが出て良かったです。
というか、最初からスープ割りで麺食いたいぐらい味濃いです。
次は普通のラーメン食べてみます。
世界のミヤジ~二さん!
お久し振りっス!
汁濃かったですか…麺が太麺だからそれに負けない汁にしたんでしょうな!
今度は最初からスープ割して食ってみてください(笑)!まっ前代未聞だと思われますが…
また群馬行きたいね!満帆って偉大だろ!
コメントを投稿