よし家よ!
至福の時間をありがとね!!
来年もまた宜しくね!
この濃厚さは体にゃ悪い!
でも止められない!!
故にメタボまっしぐら!!
と言う訳で…!
覚悟してゆくべし!!
長野市南千歳1-8-12
木曜・第3水曜定休
道が渋滞し2時間位掛かった。お店自体はお洒落な感じを醸し出していながら全くヤル気がないような焦点ここにあらず的な雰囲気も漂いつつラーメンの〆にも蕎麦湯登場!つかみ所のない、こだわっている様で空回りしている様子が今後どのような世界観を展開していくのか…
そうだ我が道を行け!
スープ秀逸!
0263(82)4411
11:00~15:00
定休日 毎週月曜日
お客さん、つけ麺けっこう頼んでた。
とにかく寸丼が気になる!
まだまだ頼んでみたいのアリ有り!?
おやおや閻魔が仏になっちゃった!
くそーっ!御免ね!ゆくべし!!
0263(39)3878
11:30~15:30 17:00~24:00
定休水曜
駐車場10台
仕事は丁寧。
背伸びせず、やさしい一時をお届けする!
店主の笑顔が一番のスパイスさ!!
ゆくべし!!
長野県東御市常田400-3
0268(62)4617
駐車場7台くらい
この店、俺は行った事はない!俺のブログに載せて果して良いものかどうか?笑顔の親父さん!
大学生時代、T坊は随分通ったらしい…青春そのものなんですな~。そして是がメニュー実に良心的!
T坊の食べた「にんにくラーメン大盛り(700円)」麺は手打ちの平打ち!スープはまさににんにく祭り!だそうな!?具はコーンとモヤシのみ!シンプル!!
O沢さんの食べた「つけ麺(650円)」コシ有って旨かったって!ワカメうまそ!
食べてないのに!何で載せるの?
百歩譲って…俺も連れてけよ!
まったく勇み足では有るが!
愛すべき親父さんに免じて許しちゃお!
東京都稲城市平尾1185
042(331)1805
お店はご夫婦と娘さん3人で切り盛りしております。旦那さんはあまり前に出ない物静かな職人と言う感じ。女性二人はお家にいるって感じ。小堺君の番組見て森久美サンの着物着て倒れた話聞いて楽しそうに笑っていた!厨房で娘さんがお父さんに「サラダ早くしないと悪くなっちゃうよ!」って会話が聞こえてきたと思ったら「これ良かったらどうぞ!」ってお母さんが「マカロニサラダ!!」持って来てくれた!これは笑えた!お言葉に甘えて美味しく頂きました!
誤解無く!全然悪くなってないし、お店のサービス!!
こんなファジーさが魅力。
明るいお母さんと娘さんの笑顔が迎えてくれる!!
物静かな店主もお忘れなく!
クリスマスは「鶏の丸焼き(1890円)」で勝負だな!
定休 月・第3日曜 駐車10台