2020年9月29日火曜日

辛みそラーメン! 佐久市 ぶるーと ②

下仁田に向かうR254号線沿い…
コスモスがちょうど見ごろのコスモス街道…

道路沿いにひっそり…
今も昔もフリーク集う…実にあたしゃ5年振りさね(笑)
ポツンと「ぶるーと」ご健在でございます…

前回は親父さまとガップリヨツで広東麺
忘れられぬ名勝負となったわけだがね…

今回はスマートな若旦那と真剣勝負…
お手並拝見と参りますかな…

「辛みそラーメン小₍750円₎」
注ぎ足しグツグツ煮込まれたように濃厚…
辛味噌とバチバチに相乗効果を合いまみえまして…
中毒性を抑えることのできない小宇宙~♪
初代の味を伝承した…ああ過ぎたる(笑)
決して裏切らないニンニクフレーバーは…
ご隠居さまのお姿はなくとも…
ぶるーとのレーゾンディティールたる…
待ってましたと一人静かに唸るのよ…

麺かために仕上げられ…
モヤシとの食感がまたよろしおま…
一度食べたら忘れられない…
中毒性ありの辛みそラーメン!
ドライブがてら…
いってらっしゃい!

11:30~20:00
木曜定休

2020年9月26日土曜日

本日の日替り定食! 東御市 やま別館 ㉔

おばちゃん息災かや?
R18号線沿いにある…「やま別館」へ…

ランチラインナップ!

いつもの入り口黒板のこれ("^ω^)・・・

日替わりランチ₍750円₎「天ぷらうどん・春巻・小ライス」
小ライスって言ったって…やま別館たる…もりもり(笑)
春巻はアツアツで餡たっぷり…

かき揚げ・茄子にピーマン…
汁しみたあたりがいいんです…ええ

やまと言えば…やま風唐揚げ…

体調を整えて…
またいつか…

0268(62)1324
11:30~14:30/17:30~21:30
水曜定休

2020年9月23日水曜日

喜多方ツーリング2020!麺や玄

上海のあと(笑)
わたくし…この期に及んで…
「坂内食堂」行ったことないんですよ…
喜多方ラーメンと言えば坂内…
なんでも鑑定団と言ったら松尾伴内って違うか…
まっ…一度は通らなければならないでしょうなぁ…
ただ熱望してもおっさんだれは首を縦に振らない…
昨年仲間で行ったらしいのだが…
味がショッパかったとすこぶる評判が悪い…悪い
じゃあ単独で行って来ますとお店に入れば…
中待ちが蜷局を巻いてる(笑)
悠に一時間かかりそうなので…
大明神に℡入れると…
皆が向かったお店はオレらだけだと言うじゃないですか…
じゃあ仕切り直しで合流しますかとなりますわなぁ…

坂内から徒歩一分…
朝ラーから営業している「麺や玄」へ…

0241-24-5766
7:00~15:00
火曜定休

レギュラーラインナップ!

あご出汁とは珍しい…

みなさんは「しょうゆらー麺₍700円₎」
喜多方ラーメンの表情はなく…
あご出汁の香りが素敵に…
連食にはもってこいの出来栄え

先輩方も連食が当たり前となりました…

あたしは…
しょうゆらー麺に背脂をプラスした…
そのネーミングがいいじゃないか!
「ショッテリ₍800円₎」
背脂いっぱいでも…脂っこくないのがミソ!
キレのあるあご出汁醤油…円やかに…なかなか…

俺も久々に連食しました!

じゃあ山形に向かいますかと…
気持ちよくバイクを走らせておりますと…
殿(しんがり)の中田氏からインカムで緊急停止命令…
タイヤを見るとはじめてお見掛けするホワイトライン(笑)
寿命を通り越してワイヤーが見えてるじゃないスカ!
前日…中田商会にて…
空気圧の調整がてら伺った時に…
来週にもタイヤ交換しましょって話になってな…
今回は静かに運転なさいよって言われておりましたが…
まさかこんなに早くのご対面…
往きの峠で調子に乗っちゃって…あとのまつりよ…
じゃあタイヤ交換しようよって話になり…
みなさん手分けしてイロイロ電話したりしましたが…
レッドバロンは水曜定休だし…
バイクショップは基本タイヤストックしないのだそうです…
喜多方近辺で探し…山形米沢方面で探し…
大明神が政令指定都市なら大丈夫だろうと太鼓判を押した…
最期の砦の新潟市で探しましたが…
大きなバイクショップは皆無(笑)全滅なのよ…
で…泣く泣く山形行は諦めて…
男たちの出した答えは…
このままゆっくり帰るぞ(笑)
ってあなた…唯に350㌔ありますぞ!
そんな不安をよそに…
こんなことはじめてですが…
長距離トラック野郎どもにびゅんびゅん抜かされながら…
ゆるりと高速を80㌔以下走行で…
護衛されるように俺たちは帰路へと向かう…
接触面に気をつけながら…
またタイヤが熱を帯びないために
何度も何度もSAで小休止しながら…
上越まで辿り着いた時には…
やっとこ帰ってきたなと思い…
小布施SAまで来た時には涙が出そうでした(笑)
で…何事もなく…だましだまし…
なんとか上田ICに辿り着きました…
よくよく聞けば…和田さんは…
バーストして二人乗りで帰ってくる予定であったと…
あとで聞かされまして…
クビ〆たろかと思いましたが…
みなさんが一緒でどんなに心強かったことか…
アウトバーンで培ったミシュランに感謝し…
よい子は絶対に々々に真似しないでくださいね!

雨が降らなくてラッキーでした…
遅ればせながら…昨日タイヤ交換完了!
大人の階段昇る~♪
皮むきに勤しまなければ…って下ネタやん…

で…喜多方ツーリング2020…
結局山形ラーメンはおあずけとなりましたが…
みなさまに多大なご迷惑をおかけいたしまして…
猛省の日々を(嘘です)過ごしております…南無~♪
迷惑かけて…一人前ってお前が言うな!
また行きましょう!!!
本当にありがとうございました!

2020年9月22日火曜日

喜多方ツーリング2020! 老舗 上海

喜多方ラーメンからの…
隙あらば山形ラーメンも御相伴にあずかるという…
サンライズ金井氏…上田のイニエスタの企て…
で…千曲さかきPAに5:00に集合だとさ(笑)
相変わらずスパルタやのぉ…
がっ…還暦終えた大明神には…
まったく…苦にはならないのよねぇ…
上信越自動車道で豊田・飯山ICまで下り…
R177号線~R252号線で魚沼に抜けて…
コンビニで小休止&近くのセルフでGS給油…
本日の出動~4名~人員機材異常なし!
喜多方方面は秋ツーリングの恒例ルートでして…
只見線を沿うような旧峠でコーナリングを気持ちよく攻めるのよ…

約5時間ひた走りましたか…
喜多方に無事に到着いたしました…
計ったように丁度よしの開店間近に…
大明神にはお気に入りの馴染みのお店…
イニエスタ御用達の「老舗 上海」へ…
わたくしはお初です…
0241-22-0563
10:30~14:00
木曜定休

レギュラーラインナップ!
反射しててご免なさいよ…
優しいお母さんがやられている…
小さくてこじんまりしたお店…
風通し良く…567対策に抜かりなし…

大明神とイニエスタは…
ネギたっぷり仕様で…
「中華そば₍650円₎」
老舗たる…スープひたひたの…ええ表情ですのぉ…

麺上げお願いすれば…
これでもか!とあげてしまう…
ほくそ笑んでからに…

俺と中田氏は…
「チャーシューめん₍850円₎」
ネギたっぷりに…
チャーシュー敷き詰めて…
決して裏切らない老舗の意地…
蔵のまち…喜多方たる…正統派な出で立ち…

ツルシコな太麺がいい…
お願いすれば細麺もリクエストできるという…
またスープも脂多めも可能…
今度試してみたいな…
「上海」間違いなしでございました!

この後…
予定を邪魔する…
思い出したくもない(笑)
あんなことが起ころうとは…
明日へと続く…

2020年9月19日土曜日

油そば…再び! 上山田温泉 麺処 浮き雲 ⑨

あの味が忘れることが出来なくて…
いつもの(笑)川中島の帰りに…
上山田温泉の「浮き雲」へ…

つけ麺もそそりますが…

平日限定10食のコチラが忘れられない…

「油そば₍900円₎」
チャーシュー・魚粉・玉ねぎ・フライドオニオン…
ネギ・メンマ・バラのり&水菜…

具材をよ~く混ぜ混ぜして…
鶏油&オランダ産最高級カメリアラードの乳化した頃合い…
一口目からフルスロットルで繰り出す!

本日はブラックペッパーで試してみたりして…
その粗びき加減がグーンとジャンクに傾倒…

で時間差でレッドチリ…
やはりこちらの方がしっくりとキマる…

〆は乳化の進んだソースで追い飯…
一粒一粒ににコーティングされて…
間違いなしでございました…

11:00~15:00/18:00~21:00
※火曜・水曜・木曜は昼営業のみ
日曜・祝日定休
日々詳細はtwitterで!

2020年9月16日水曜日

ラーメンあり〼! 東御市 浜新 ⑦

閉店間際に…
R18号線沿いの「浜新」へ…
浜新といえば…きしめん専門店…ただ…
農協の慎太郎ちゃんから情報いただきましてな…

ラーメンあり〼(笑)
567禍のなか…5月から始めたそうな…

「ラーメン₍800円₎」
自ら挽く…ブラックペッパー…
ニンニク穂のかな醤油ベース…

よーく漬け込んだ煮豚がスープに溶け込んで…
食感楽しいモヤシと…
きし麺の名残り的に蒲鉾さん…

ちゃんぽんのような表面が丸みを帯びた麺…
口当たりがよくてリズムが加速と…

いつものきし麺ラインアップ!

定食もあるよ!

東御市田中70-2
0268-64-2366
11:00~13:30/17:00~21:00
不定休

2020年9月14日月曜日

ちゃ~しゅ~めん特盛り! 東御市 手打ちらーめん 恵比寿家 ㉑

タイミングよろしく…
13:00を過ぎた昼下がり…
久しぶりに「恵比寿家」へ…

シンプルなラインナップ…
 
「ちゃ~しゅ~めん₍910円₎+麺特盛り₍280円₎」
相変わらず…素敵な水面(みなも)
ひたひたに…
生姜穂のかに清らかなスープ…
余計なものを削ぎ落とした佇まいが胸に落ちる…

平日限定で麺特盛りが₊280円でリクエストできる…
マスターは俺の顔見るなり特盛りでしょって…
お互いに口元ゆるんだアイコンタクト(笑)

手打ち麺と交互にいただく豚バラ…
やわらかくって…
脂身が甘くてイイ感じ…
麺を肉で巻いていただくもよろし…
これがまた…堪らんのよねぇ…
東御市加沢708-2
0268-55-8052
11:00~14:30(麺・スープ終わり次第終了)
不定休