2024年5月22日水曜日

ありがとう…須坂ショッピングセンター!

長年にわたり地域に愛された…
須坂ショッピングセンターが…
老朽化のため秋に閉鎖という…
ニュースが飛び込んできた…

昔の活気は嘘のように…
時代の流れと申しましょうか…
中は閑散とした…
歯の抜けた状態でございましたが…

そんな中で…
奥に陣取る繁盛店あり…
今となっては…我が道まっしぐら(笑)
須坂に来れば必ず寄っちゃう…
onlyoneの「ホームラン亭」でおます…

塩もございましたが…
今はしょう油とみその二枚看板…

「ラーメン₍850円₎」
釜で長時間…
強火でグラグラいわせた…
とんこつ&とりがらスープ…
隠し立てのない濃厚スープは…
忘れることのできない出で立ちさね…

卓上にある…
摺り胡麻・お酢&コショウで整えます…

秋まで…
今の店舗へ…
また行こうと思います…

須坂市大字須坂344須坂ショッピングセンターパルム内
026(246)5841
11:00~14:00(土・日・祝15:00)
L.O15分前!
火曜・第4水曜定休
※ショッピングセンター駐車場

で…もひとつ…
忘れることのできない「かねき」へ…

いちもにもなく…オムライス一択…

「ミニチーズオムライス₍560円₎」
これがミニなら…
大盛りはどうなるんだって(笑)
いつかはチャレンジしたいものですなぁ…

昔のようでいて…
しっかり進化している…
ホッとする味わいでございます…

昼時で混んでおりました…

きっと皆さまにとっても…

想い出の味なのでしょう…

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

登美ちゃん、こんにちは😃

須坂市といえば、この2店。
定期的に食べたくなります。
また行きます。

登美ちゃん さんのコメント...

匿名さん!こんにちは!
おお…同志(笑)
わかります…ええ
無性に…食べたくなります…
わたくしも…また…行きます…

にゃんこ さんのコメント...

こんにちは!
閉鎖ですか…
かなり不思議な空間ですよねーーー!
ショッピングセンターにアパートがあるなんて。
1~2回行っただけですが、惜しまれます…

登美ちゃん さんのコメント...

にゃんこちゃん!遅くなってごめんね…
「かねき」のオムライス…
きっと食べられる(笑)
いってらっしゃい!

匿名 さんのコメント...

ショッピングセンターと一緒に育った世代です。
宝石屋さん、美容室、ゲーセン、レコード屋さんもあった、たかの、八百屋さん。ホームラン亭が今の店舗へ移る前の時代♪
ホント懐かしいよ。
ホームラン亭はどこかに移転するのかや?情報求む!!(`_´)

登美ちゃん さんのコメント...

匿名さん!おはようございます!
時代の流れとは言え…
閉鎖は寂しい限り…
閉鎖前に訪れてみてはいかがでしょう…
感慨ひとしおといったところでしょうなぁ…
尚、ホームラン亭の移転先は不明でございます…
お役に立てなくてゴメンなさいよ!

匿名 さんのコメント...

ホームラン軒、本当に名店です。残って欲しいですし残さなければならないとも思います。ただ、あの店舗、あの佇まいだからこそ出る味というのもありますが……。
須坂ショッピングセンターの雰囲気は、なんというか行けば即座に昭和を感じられる枯れ具合で。空きだらけのテナントで日用品がそっと売られていたり……。こうなるのは時間の問題だったのかもしれませんが、現存するあのような建物は今や貴重なので、寂しくなります。
閉店前にもう一度行きたいと思います。

登美ちゃん さんのコメント...

匿名さん!こんにちは!
あの草臥れ感が妙に心地よくてね…
残しておきたいスペースではございますが…
時代の流れに惜しまれつつも…
なくなっていく…もの寂しさ…
須坂の文化でございましたなぁ…
閉鎖まであとわずか…
また訪れたいと思います…